オートクチュール刺繍のアトリエ

フランスでのこと3 フランス家庭料理2

,

前回からの続きです。

先に一つ前の記事をご覧ください!

これは lapin (ラパン)!ウサギです。

ウサギの肉を食べるの初めて。

おいしかった(・o・)

マッシュルームのソースがすっごく合う。

これなんだったかな…

皮を全部むいたナスにいろいろのっかってたやつだったと思う。

les huîtres♡♡ 生牡蠣大好き!

牡蠣は大体複数形の冠詞lesがついて、sとhuがくっついて、レジュイットrって感じで発音します。

レモンをかけたり、ビネガーをかけたりして食べます。

お供はもちろん白ワイン。

お父さんは、白ワインとのマリアージュが最高なんだよ!飲んで!とすごい嬉しそうでした。

フランスの面白い食べ物といえば、これじゃないでしょうか。

Escargot エスカルゴ!食べてみたかったのですごいわくわくした。

これは冷凍のやつだから、ほぼバジルソースの味だったけどおいしかった(笑)

 Grenouille カエルの足…

発音はグrヌイユって感じ。

なんでも食べる私ですが、これはダメだった…。

カエルの足感が強すぎて…ささみに似てるのかなあ…。

チーズの下を残念ながら覚えていません…ナスだったかな…

きのこのポタージュ、カボチャのポタージュ、えびのリゾット♡♡

サーモン!ピリッとする赤い丸いのがかかってました。なんだっけ名前。

Pâté de campagne(パテ・ド・カンパーニュ)はフランス!って感じで、ステイ先で食べられることがすごく嬉しかったです。

インスタみたいになっちゃった。

こうやって見返すと本当に沢山フランスらしい料理を作ってもらいました。

語学学校では授業が始まるとき、先生によく昨日は何食べた?って聞かれたのですが、

ミサキは毎日ほんとうにいろんなメニューを食べているね!とよく言われました。

ホストファミリーのおかげで大体の代表的なフランスの家庭料理を食べる経験ができたし、綺麗な食べ方も教えてもらえたので、本当に良かった。

ナイフフォークは日本でも普通に使うし、さすがに大丈夫のつもりだったけど、

でもやっぱりすごく器用に使っていて、あ、そういう感じにも使えるのね!みたいな発見もあったり。

まだもう少し写真が残っているので次の記事では残りも紹介したいと思います。

是非また見てください。(^‐^)

A bientôt ! (ア ビアント またね!)